芸術とは? 芸術には意味がない? 芸術はわからないからこそ、楽しい!

はじめに

はい、こんにちは。かめれもん★です(^^ゞ

「芸術って、結局どんなものか分からないなあ」

「芸術って、存在している意味とかあるの?」

これらのようなことをお考えのあなたに、この記事は役に立つと思います。

芸術に対する若者の考察記事です。お手柔らかに・・・。

目次は、以下の3つになります。

・芸術とは?

・芸術は、わからないからこそ、楽しい!

・芸術には、存在している意味がある!

僕は芸術の中でも、詩関連の記事を50記事くらい書きました。

その中で、芸術のこともあれこれ考えを巡らしたことも数知れず・・・。

他の記事で芸術とは何かわからなかった方たちには、新たな角度で芸術とは何か迫ることができると思います。

それでは、始めていきたいと思います。

芸術とは?

芸術とは、人が本来の姿で創作物を生み出したもの、と言えると思います。

まず、ここで大事なのは、人が本来の姿で、ということです。

本来の姿とは、嘘偽りなく、自然体で、直観力が増している状態、と言えると思います。

具体的には、適当に創られたものよりも、心を込めて創られたもの、の方が芸術度は高い、ということです。

芸術は、何もかも本来の姿で創らなければならないのか、というと、そうではなく、人に見せる必要があるなら、心を込めて創られたものの方が、無意識にいい影響を与えやすい、ということです。

つまり、芸術とは、その人がありのままで淡々と心を込めて創られたもの、と言えそうです。

まあ、他にも色々な定義はあると思いますが、かめれもん★が考える定義のようなものは、これです。

次に、芸術はわからない、もしくはわかりにくい件について、述べていこうと思います。

芸術は、わからないからこそ、楽しい!

芸術は、わからないからこそ、楽しいと言えると思います。

なぜなら、芸術はわからないからこそ、ミステリアスで魅力があり、わからないものが実際に目の前に現れている、と言えるからです。

例えば、詩も芸術ですが、あれはわからない考え、見えないものが、実際に言葉によって緻密に高度に表れていると言えます。

だから、ミステリアスで、しっかり読めば、新鮮な体験をすることも可能です。

他にも、絵画などを見ていて、一見何を描いているのか分からなくても、何度も角度を変えて見ることによって、絵の奥深さに気づくこともあると思います。

ですから、芸術はわからないと言うこともできますが、わからないものをこちらから、能動的に知っていくからこそ、面白いと言うことが可能になるのだと思います。

ですから、受動的に芸術を受け止める人たちは、芸術が楽しくない、と思う可能性もあるのだと思います。

それでは、芸術の存在意義、存在している意味について、考察していきます。

芸術には、存在している意味がある!

芸術には、存在している意味があります。

なぜか。

それは、芸術が世界を美しく維持する役目を負っているからだと思います。

芸術は、厳密に言うと、芸術の種類として提示されているものだけ、ではないと思います。

例えば、流れ作業のようにパッパッパッと家事を行う主婦(または主夫)は、その行為自体が記録されなくても芸術と言うことができます。

他にも、人が成長していく姿、スポーツで成長するとか、人間関係で成長するとか、自分の人生を切り拓くことも美しければ、芸術と言うことが可能だと思います。

そのような日常生活における芸術のような行動も少なくなれば、世界は醜さを増すと思います。

芸術を体や心に取り入れることによって、人々はそれを世界に、新たな美として放出し、世界の美しさは保たれると思います。

それでは、この記事をまとめます。

おわりに

はい。いかがだったでしょうか。

この記事では、以下のようなことについて述べました。

・芸術とは?

→人が本来の姿で創作物を生み出したもの

・芸術は、わからないからこそ、楽しい!

→わからないものは、わかっていく楽しさがある

・芸術には、存在している意味がある!

→芸術は、世界を美しく維持する役目がある

芸術は一見難しいように見えます。

しかし、その受け取り方は自由でいいのだと思います。

学問のように正解を考えるのではなく、自由に受け取ったあなたの感覚を大切にしてください。

~★~★~★~

それでは、僕はこの辺で。

このブログでは、詩関連の記事、スピリチュアル(精神関係)の記事、人生に心からのよろこびを、をモットーに発信活動を続けております。

ここまで読んでいただいた方々、ありがとうございますm(_ _)m

かめれもん★でした(^^ゞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA