HSPが甘えかどうかは、人による話。

はじめに

はい、こんにちは。かめれもん★です(^^ゞ

「なぜHSPが甘えと言われるのか」

「HSPが甘えと言われたときの対処法ってあるの?」

これらのようなことをお考えの方たちに、おすすめの記事となっております。

HSPが甘えかどうかは、人によることを説明し、言われたときの対処法について、述べていきます。

目次は、主に以下の2つです↓

・HSPが甘えかどうかは、人による話。

・HSPが甘えと言われたときの3つの対処法

その1:HSP公表は、ネット限定にする。

その2:HSPという事実は変わらないから、大丈夫!

その3:そのような人・コミュニティには近寄らない。

目次

僕は、HSPです。

しかし、それは甘えではない、とハッキリ分かっています。

その視点から、HSPと甘えの関係について、述べていきたい、と思います。

HSPが甘えかどうかは、人による話。

HSPが甘えかどうかは、人によると思います。

なぜ、HSPが甘えかどうかが人によるのかというと、手軽にHSPと名乗っている方もいるだろうし、自分はHSPだと確信して名乗っている方もいると推測できるからです。

つまり、HSPが甘えかどうかを判斷するとき、主に2パターンが考えられるということです。

具体的に言うと、HSPと手軽に何の気負いもなく公表している方がいます。

この場合、たしかに甘えている、と言えるかもしれません。

一方で、HSPのチェックリストを使って結構当てはまっているし、自分でもそうとしか思えないから、自分はHSPだ、という方もいます。

この場合、HSPは甘えている、と言えるでしょうか。

HSPが甘えかどうかは、人により、一概にまとめて言うことはどうなのか、と思います。

次に、HSPが甘えと言われたときの3つの対処法について、述べていきたい、と思います。

HSPが甘えと言われたときの3つの対処法

その1:HSP公表は、ネット限定にする。

HSPが甘えと言われたとき、公表するのは、ネット限定にするといいのではないか、と思います。

なぜなら、ネットだと気軽にニックネームを付けたり、直接の風当たりは避けられるからです。

例えば、リアルでHSPと口にすると、それをいいと思わない方も中にいる可能性があります。

しかし、ネットだと、たとえ言われても自分でしっかり意見を考えて、適切に同じ土俵でコミュニケーションすることが可能です。

HSPが甘えと言われたときは、匿名性が高いネットでの意見公表が適切だと思います。

その2:HSPという事実は変わらないから、大丈夫!

HSPが甘えだと言われても、HSPという事実は変わることがありません。

なぜなら、HSPが甘えというのは、それを言った本人の評価であり、自分の評価ではないからです。

例えば、あなたは人間じゃない、人間と言うことに甘えている、と言われても、いや、自分は人間だから言い返しようがないんだけど、という状況に似ています。

HSPが甘えと言われても、それがほんとかどうかを決めるのは、自分自身です。

人から何か言われて納得する前に、自分はどう思うか、考えてみることも大切です。

その3:そのような人・コミュニティには近寄らない。

HSPが甘えと言われたとき、そのような人・コミュニティは合っていない、と言えます。

なぜなら、そのように生きていることが甘えみたいに言ってくる人たちと、長期に渡って付き合う必要はないからです。

具体的に言うと、HSPが甘えだという価値観を持っている人は、HSPに対して何らかの偏見を持っている、と言えそうです。

そんな人・コミュニティと関わっていて、いいことはほぼ皆無だと思います。

一定の修行みたいなのはできるかもしれませんが、長居する理由がありません。

HSPが甘えと言われて、もしそのような人・コミュニティから逃れることができるのであれば、勇気を出してスパッと別れるか、徐々に別れていくことが大切だと思います。

それでは、今回の記事をまとめたい、と思います。

おわりに

はい。いかがだったでしょうか。

今回の記事は、以下のようなことについて、述べてきました↓

・HSPが甘えかどうかは、人による話。

・HSPが甘えと言われたときの3つの対処法

その1:HSP公表は、ネット限定にする。

その2:HSPという事実は変わらないから、大丈夫!

その3:そのような人・コミュニティには近寄らない。

HSPは、甘えではありません。

HSPが甘えと言われる理由は、すべての人に当てはまるわけではない、と思います。

むしろ大半の方は、一生懸命がんばって生きている、と思います。

HSPが甘えと言われても、自分はHSPで甘えではない、と分かっているなら、自信を持って、その特性を活かした生き方を模索してみるといいのではないか、と思います。

~★~★~★~

それでは、僕はこの辺で。

このブログでは、詩関連、スピリチュアル(精神関連)、HSP関連の記事、人生に心からのよろこびを、をモットーに発信活動を続けております。

ここまで見ていただいた方々、ありがとうございますm(_ _)m

かめれもん★でした(^^ゞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA