選択的注意とパラレルワールドの関係についての考察
はじめに
はい、こんにちは。かめれもん★です(^^ゞ
「選択的注意をわかりやすく知りたい」
「パラレルワールドをわかりやすく知りたい」
「選択的注意とパラレルワールドの関係って、どんなだろう」
これらのようなことをお考えの方たちに、おすすめの記事となっております。
選択的注意は心理学用語で、パラレルワールドはスピリチュアル用語だと思います。
心理学と、スピリチュアルの関係についても、なんとなく理解できるかもしれません。
目次は、以下の3つになります↓
ものすごくザックリとした選択的注意とは?
ものすごくザックリとしたパラレルワールドとは?
選択的注意とパラレルワールドの関係について
目次
僕は、心理学とスピリチュアルは密接に関わっていると思っています。
今回は、選択的注意とパラレルワールドの関係ですが、楽しんで読んでもらえたら幸いです。
それでは、始めていきましょう。
ものすごくザックリとした選択的注意とは?

選択的注意を、ものすごくザックリと言うと、自分の見たいものだけを見る、ことを言います。
自分の見たいものだけを見るとは、自分の見たいものに意識が向く、ということです。
例えば、自分がいい気分でいると、いいものや現象が自然と目に見えます。
反対に、ネガティブな気持ちでいると、どんどん悪いものや現象が引き寄せられて、落ち込んでいく、あるいは這い上がるのに時間がかかる経験はないでしょうか。
選択的注意とは、自分が何を見たいか、自分がどういう気分でいるかによって、見えてくるものも違うと思います。
ものすごくザックリとしたパラレルワールドとは?

パラレルワールドを、ものすごくザックリと言うと、同時並行世界、たくさんの選択肢としての未来とも言えると思います。たぶん、スピリチュアル用語だと思います。
たくさんの選択肢としての未来と言うからには、それは選択が可能で、大きく未来が変わる可能性もあります。
どうなんでしょうね~?と思う方は、この先、見なくても大丈夫です。
気になる方だけ、見てもらえたら、と思います。
具体例を挙げますと、何か気づきや成長があるとパラレルワールドが移行する感じがあります。
あとは、いいことが立て続けに起こったり、あまり気分がいいものでない出来事が立て続けに起こったりすることもあると思います。
いいことが続いていく・・・と思ったら、いきなりズドーンと目の前の出来事が変わったりすることもあると思います。
パラレルワールドは、たくさんの選択肢としての未来ということで、自分で選択し、未来を大きく変えていくことも可能だと思います。
選択的注意とパラレルワールドの関係について

選択的注意とパラレルワールドの関係はあると同時に、いい気分でいることにより、いいパラレルワールドに移行し続ける、と考えられます。
いい気分でいるということは、いいものや現象に意識が向きやすいということです。
そうなると、そういったものが起こるようになる、もしくはそういったものに反応してさらにいい気分になった意識がさらにいいものや現象を引き寄せる、と考えられるからです。
スピリチュアルは、感覚的なところも結構あるのですが、僕の体験談で言うと、やはりいい気分、またはいい言霊を発していると、いいことが起こりやすくなる、ということを何回か経験しています。
反対に、ちょっと暗い気分でいると、そのようなものや出来事を引き寄せ、這い上がるのに苦労した、という経験も何度もあります。
今回の記事は、そのような体験から閃き、書いてみようと思ったものです。
いい気分でいる、または自分の見たいものに意識を向けて生活することによって、それ相応のパラレルワールドが展開されると思います。
参考までにとどめてもらえれば、と思います。
それでは、今回の記事をまとめます。
おわりに
はい。いかがだったでしょうか。
今回の記事は、以下のようなことについて、触れてきました↓
ものすごくザックリとした選択的注意とは?
→自分の見たいものを見ること
ものすごくザックリとしたパラレルワールドとは?
→たくさんの選択肢としての未来
選択的注意とパラレルワールドの関係について
→いい気分でいることによって、いいパラレルワールドへ移行しやすくなる
幸せに、生きよう!
今回は、心理学のみならず、スピリチュアルのことについても言及しました。
僕はスピリチュアルのことを知らないわけではないのですが、霊能力者であるわけでは、たぶんないので、意見を少し控えておりました。
ぜんぶを信じる必要はもちろんありませんので、参考になるところをチョチョッと学んでいただければ幸いです。
~★~★~★~
それでは、僕はこの辺で。
このブログでは、詩関連、スピリチュアル(精神関連)、HSP関連、人生に心からのよろこびを、をモットーに発信活動を続けております。
ここまで読んでいただいた方々、ありがとうございますm(_ _)m
かめれもん★でした(^^ゞ