『雨ニモマケズ』の意味解釈 現代における3つの価値について探ってみた。
はじめに はい、こんにちは。かめれもん★です(^^ゞ 「雨ニモマケズは、どういう意味とか解釈ができるのか」 「雨ニモマケズの新たな価値に気づいて、より詩の奥深さに気づきたい」 これらのようなことをお考えのあなたに、この記 […]
山尾三省さんの詩集『火を焚きなさい』レビュー
はじめに はい、こんにちは。かめれもん★です(^^ゞ 今回は、山尾三省さんの詩集『火を焚きなさい』のレビューを書いていきます。 ただ単に、レビューを書いただけではなく、そこから自分なりに得られた3つの教訓、そして実際に移 […]
岸田衿子さんの『いそがなくてもいいんだよ』レビュー
はじめに こんにちは。かめれもん★です(^^ゞ 今回は、詩人である岸田衿子さんの『いそがなくてもいいんだよ』をレビューしておきたいと思います。 この記事の構成は、以下の通りです。 1、先ほど紹介した本を、レビュー 2、岸 […]
谷川俊太郎『詩人なんて呼ばれて』レビュー
はじめに はい、こんにちは。 かめれもん★です(^^ゞ 今回は、谷川俊太郎さん関係の本『詩人なんて呼ばれて』(2,310円↓)を読み終わったので、レビューしておきたいと思います。 この記事は、もしかしたら、ほぼ自分のため […]
金子みすゞさんの名言『みんな違って、みんないい』を考察してみました。
はじめに こんにちは~、かめれもん★です(^^ゞ 今回は、金子みすゞさんの名言である『みんな違って、みんないい』を自分なりに深く考察してみました。 流れとしては、まず簡単なみすゞさんの紹介と、みんな違って、みんないいの思 […]
草野心平『秋の夜の会話』レビュー
草野心平って、どんな人? はい、こんにちは。 かめれもん★です(^^ゞ 今回は、草野心平さんについて、取り上げたいのですが、その中でも『秋の夜の会話』という詩をレビューしたいと思います。 この詩は、ポケット詩集(1650 […]
吉野弘の『夕焼け』を、心を込めてレビュー致します。
この詩に出会ったのは、たしか 詩とまだ分かち合えず、世間をふらふらと 悲しみでさ迷っていた頃のことだった。 僕は詩に興味があったわけでもない。 なんとなく詩を読んだ。 そして、涙は出なかったが、 心の奥にストンと落ちたも […]