障害者理解のために大切な3つのこと
2021年5月13日
「障害者のことを理解したい」 「障害者のことを理解する上で、大切なことってなんだろう?」 これらのようなことをお考えの方たちに、おすすめの記事となっております。 僕は、3度のいじめから社会からドロップアウトし、その中で様 […]
HSPと発達障害を両方持っている当事者が考えるHSPと発達障害
2021年4月10日
はじめに はい、こんにちは。かめれもん★です(^^ゞ 「HSPと発達障害の違いについて知りたい」 「HSPと発達障害の対処法について知りたい」 これらのようなことをお考えの方たちに、おすすめの記事となっております。 HS […]
「障害」は「障がい」で安心 あほか
2020年9月25日
はじめに はい、こんにちは。 かめれもん★です(^^ゞ 今回は、「障害」が「障がい」表記で、世の中動いているのは、おかしくないですか?というわたしの個人的意見を言わせていただきます。 わたしは、発達障害であり、HSPです […]
変わり者って、変ですか? その才能を最大限活かす方法
2020年9月15日
はじめに はい、こんにちは。 かめれもん★です(^^ゞ 今回は、変わり者と呼ばれる人たちの記事、その才能をどう活かそうか、という考察記事です。 考察なので、信憑性は少し薄まるかもしれませんが、自分なりにこうじゃないかなあ […]
発達障害っていう人はいないよ ありのままのあなたでいいんだよ
2020年7月12日
今、ある意味、発達障害ブームですよね。 発達障害を悪いように受け取ったり、いいように受け取ったり。 人それぞれだと思います。 ちなみに僕は、自閉症スペクトラム障害と診断されましたし、ADHD(注意欠陥・多動性障害)も持っ […]